チョイスハウスの口コミや評判
チョイスハウス(晃栄建設 株式会社)
住所:埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-3-2 山直ビル1F
TEL:0120-488-038
営業時間:9:00~20:00
定休日:水曜日(夏季・年末年始)
チョイスハウスは、埼玉県を中心に間取りを自由にデザインできる注文住宅を販売している会社です。定額制注文住宅であり、完全自由設計可能な注文住宅プランを用意しています。キッチンと浴室は5種類の中から選べるため、それぞれの家庭にマッチした家を提供できると評判です。当記事ではそんなチョイスハウスの特徴をお伝えします。
自由にデザインできる定額制注文住宅
注文住宅を建てたいと考えていても、予算が心配だという方もいるでしょう。しかし、建売だと物足りないという気持ちも捨てきれませんよね。そんなときに役立ってくれるのが、チョイスハウスです。自由に設計できるうえ、定額制なので料金がかかりすぎることもありません。
■定額制注文住宅とは?
チョイスハウスでは床面積27~32坪まで(バロンドールは24坪)であれば、どんな間取りでもすべて同価格で対応しています。仮に一部屋増えようと、収納が増えようと、ドアが増えようと窓が増えても価格は変更されません。
建築費だけでなく、設計費用も住宅設備もすべて費用の中に組み込まれているのです。注文住宅というとついつい予算オーバーしてしまうものというイメージを持つ方も少なくないでしょう。その点、定額制をとっているチョイスハウスなら、安心して依頼できます。
■充実した5つの住宅プラン
チョイスハウスでは5つの住宅プランを用意しており、それぞれ価格や設備が異なります。最も人気のあるファンタジスタは1,730万円で完全自由設計です。標準的な2階建てのプランであり、自由な間取り設計ができる住宅です。デザイン性・機能性などを兼ね備えたベースとなるプランであるとともにオール電化の仕様に、グラスウール10kgの約1.5倍の断熱効果がある断熱材「アクアフォーム」を使用するなど、省エネ性能も備えています。
2つ目のプランゴラッソは1,830万円で、スキップフロアのある空間を演出してくれます。1階リビングなどの一部分の天井の高さをあげて、広く明るく、 開放感のあるリビング空間を生むため人気が高まっています。個性的な住まいを得たい人に向いているプランです。
3つ目はトリプレッタで価格は2,130万円、ファンタジスタのプランにプラスして 5Kw相当の太陽光発電と蓄電池の創蓄連携システムと第一種換気システム、および8帖分の床暖房を搭載しています。つまり光熱費がかかりにくく、ランニングコストを抑えることに特化したプランなのです。
4つ目はゼッチプレミアム。2,600万円で定額制ネット・ゼロ・エネルギーハウスを作ってもらえます。太陽光発電などで電気を作り、年間の消費量とエネルギーの創出量が概ねゼロとなる近未来型の住宅です。
5つ目はバロンドールです。価格は1,630万円であり、ファンタジスタの平屋版です。延床面積24坪を基準としており、 完全自由設計で、設計次第でスキップ設計の平屋建ても可能とされています。
完全自由設計可能な注文住宅プラン
チョイスハウスの売りなのが、自由な間取りをレイアウト・デザインできるところ。つまり完全自由設計の家なのです。
とくにお子さんがいる家庭だと、収納が重要になります。ベビーカーやアウトドアグッズなどをどこにしまったらいいのか、悩んでいる方も多いでしょう。そんなときに大活躍する玄関近くのクローゼットなど、さまざまな要望に応えられるのです。
「完全自由設計と言っても大体決まっているのでは?」と思われる方もいますが、そんなことはありません。まずは聞き取りを行い、家族構成、土地の状態、理想の暮らし方などを確認します。
そのうえで提案を行い、話し合いのもと、ひとつずつ間取り等を決めていきます。さまざまなアイデアを持っているので、家造りについて深く理解していない人でも安心です。
キッチンと浴室は5種類の中から選べる!
チョイスハウスには住宅設備と内装について、豊富なラインナップが用意されています。玄関ドアやフローリング、壁紙は1万種類以上ある点も魅力的です。さらにキッチンやユニットバス、トイレや洗面台などの各設備は、有名メーカー5社のランク上の高品質な製品のみという力の入れようです。
バリエーションが豊富なので「悩んでしまいなかなか選べない」という方も少なくありません。ここからは、選べる5種類のキッチンを簡単に説明します。
■Panasonic ラクシーナ
料理のしやすさに重点を置いたキッチンです。しかも節水も出来るタッチレス水栓が標準仕様なので、節約志向の高い方にもおすすめです。深型食洗器、傷に強いスゴピカ素材のシンクも標準仕様になります。
■LIXIL リシェルSI
使いやすさに樹点を置いた高性能キッチンです。ミーレの食洗器を入れられるのはLIXILだけなので、ミーレ好きな方に最適なキッチンです。腰をかがめずに道具が取り出せる「らくパッと収納」にも注目でしょう。
■TOTO ミッテ
無駄を徹底的に省いたキッチンです。ミクロソフトシャワー水栓がほうきのようなシャワーで広い範囲を手早く効果的に洗い流すため、節水効果も抜群。センターインキャビネットは手の届きやすい位置にあり、動作も最小限ですみます。
■TOCLAS Bb
楽しめるキッチンとして注目をあつめるのがTOCLAS Bbです。浄水器内蔵のシャワー混合水栓や食洗器も標準仕様であり、料理を作り楽しさを提供してくれます。
■タカラ トレーシア
強さと便利さを兼ね備えているのが、タカラ トレーシアです。ホーローキッチンであり、磁石がくっつくので収納や棚なども自分の使いやすいようにレイアウト可能。耐久性抜群のアクリル人造大理石シンクも標準装備です。
チョイスハウスについて詳しく紹介しました。その名のとおりにさまざまなチョイスができる、自由なハウスメーカーといえるでしょう。価格も比較的良心的であり、とくにキッチンやバスルーム、さらにはトイレや洗面化粧台も選べます。「より自分にマッチした住宅に住みたい」と考えている方は、ぜひ検討されてみてはいかがでしょうか。
チョイスハウスの施工事例
チョイスハウスの口コミ・評判を集めました
築33年の自宅の建て替えをしていただきました。もともと、相談や打ち合わせのしやすさから地元の工務店か建設会社を考えていて数社を比較検討した中で、晃栄建設さんへお願いという流れでした。決め手は、パックプランなのに、間取りや窓数、選択住設備のグレード高さと多さ等自由度が高く、予算内で安心して建築できるということでした。社長さんはじめ社員の方々のお人柄がとても良くて、こちらのワガママな注文にも嫌な顔1つせず相談に乗っていただけたこと本当に感謝しています。
解体から完成まで、世間の諸事情でなかなかスムーズに進まないこともありましたが、振り返るとそれを含めてもワクワクと充実した時間でもありました。
私達の周りでもし家を建てたいいうかたがいたら、一番で紹介したい会社です。
チョイスハウスのメリット・デメリット
チョイスハウスのメリット
チョイスハウスの定額制注文住宅では、完全定額制で床面積27〜32坪の間で自由な間取りをデザインできます。
■全て自由、追加料金なし!
移住設計では、部屋数、窓やドアの数、収納までも自由に増やすことも可能です。建築費用や施工費用はもちろん、設計費用もすべて費用に含まれるため、予算をオーバーする心配がありません。
住宅設備や内装にも豊富なバリエーションを用意し、フローリングや壁紙は1万種類以上、キッチンやユニットバスなどの設備も有名メーカーの高品質な製品を取り揃えています。
他社では追加料金がかかる壁紙なども費用に含まれる上に、標準グレードが高いのも魅力です。
■土地探しやアフターサービスも充実
チョイスハウスでは土地探しのサポートもしてくれます。土地探しのコツを助言や、ローン等を含めた総合的なサポートが受けられます。
地域密着型の会社なので、土地勘にも詳しく、大手企業の住宅絵メーカーとは違い、手厚いフォローが期待できます。実際にチョイスハウスで家を建てた方の口コミでも「本当に追加費用はかからず定額費用のみで建てたれた」「アフターフォローが手厚い」と満足度が高いです。
チョイスハウスのデメリット
定額制注文住宅のデメリットはオプションで追加料金がかさむことですが、チョイスハウスの場合は、作業面が定額に全て含まれるほか、標準仕様でもグレードが高いので追加することがほとんどありません。
他にも目立ったデメリットは考えにくく、口コミなどでもあまり書かれていません。
あげるとすれば、大手メーカーのようにしっかりした図面がなく、壁紙や外壁もアドバイスのないので自分で調べて選ばなければなりません。
したがって、建築や設計に全く興味がない方は苦痛になるかもしれません。相談すれば説明してくれる可能性もありますが、基本的には施主が主になって行います。自分で全て考えるのが苦手な方にはデメリットです。
まとめ
チョイスハウスの定額制注文住宅では、窓やドア数が増やせ、壁紙や設備のグレードも高いで定額内でもすべて満足できる可能性が高いです。
注文住宅にありがちな「気づいたら予算オーバーしていた」という心配がありません。完全に設計図が出来上がっている建売では物足りない方にも、予算を抑えて理想の家を建てることができます。
大手メーカーにはできない、土地勘の良さを利用した土地探しのサポートや、打ち合わせの丁寧さや建てた後の手厚いアフターフォローは、顧客の評判も満足度も高いです。コストを抑えていい家を建てたい方は、ぜひチョイスハウスを検討してみてください。